※こちらのフレームのみの表示で御来店された方は、左側のメニューバーが表示されません。
TOPページから再度御来店頂きますとすべてのページを問題なく見ることができます。
http://www.wannyan-club.com/
![]() |
![]() |
飼い主さんの一言!も掲載できます。ご連絡ください
またワンニャンクラブからお届けしたわんちゃん ねこちゃんを載せてみませんか?ご連絡をお待ちしてます。
ワンニャンクラブ談: ワンニャンクラブ談: ワンニャンクラブ談: ワンニャンクラブ談:
名前:大型 NO.1の長崎 ウル君
生後数:生後約1年
飼い主さん談:
昨年、9月の末から三ヶ月間は訓練所にも入所していたんですよ。
なかなかヤンチャで家族会議の結果での訓練所入所でした。
一ヶ月間は面会も遠くから見るだけ、そのうちに飼い主と一緒に
トレーニングで毎週日曜日に面会するようにはなりましたが、
一週間が待ち遠しかったですね。
今回「ラブラドール」が欲しいと言い続けた次男も頑張って訓練に参加しました。
訓練所から帰ってきた「ウル君」は流石に1歳といたずら盛りでは
有りますが、朝夕の散歩を上手に楽しんできます。
「ウル君」がヤンチャでもかなり賢いですね!
先生にも言われたのですが「ウルは賢い」
夜は家の中で寝るのですが、朝の散歩の後は夕方まで屋外のベランダで過ごします(屋根つき)
夕方の散歩の後は再び家の中でお休みですが、日中と夜を違うところで過ごせるのです。
毎日の散歩で脚がとても逞しくなりました。チャームポイントはやはり愛くるしい目ですね!
大変に逞しく成長をしたウル君からメールを頂きました。
すっかり逞しく、立派になりましたね。
昨年は、訓練所にまで入っていたのですね。かわいい時期に預けることを決心された、
長崎家の皆様の御判断は、正しかったようですね。
さらに良い子になり戻ってきたようですね。
御家族の皆様の癒しになっているということ.......
大変にうれしく思います。
ウル君も良い御家族の方に迎えられて本当にしあわせです。
名前:小型 NO.3-6の狩野 ケル君
生後数:生後約1年
飼い主さん談:
ケルは至って元気です。
最近、ほぼ毎週、近所のドッグランに行っています。
他の犬にじゃれつくのが大好きで最後には相手を砂まみれにしてしまいます。
走るのが速いので、ほかの犬を挑発して追いかけて来るのを楽しんでいるようですが、
この間、ウィペットに捕まってコテンパンにやられていました。
今週末から上尾の訓練所で「しつけ教室」を受講します。
目標は、「アジリティーが出来るようになること。」なんですが。
さて、どうだか?
活発そうなケル君!画像からもそれが充分に伝わります。
1才になりアジにも挑戦のようなので、今年はとても楽しみですね。
うれしそうに、砂を蹴りながら走るケル君は、狩野様の良い相棒になって、
しあわせです。
名前:小型 NO.3-6の池田 ハル君
生後数:生後約1年
飼い主さん談:
本日は三浦半島へ私の友人とハイキングに出かけましたが、1歳の記念日にと思い
ハルも一緒に連れて行きました。
暑い中、水を所々で補給し12KMを歩いてきました。
沢に入ったのですが、とても満足の様子でした。
毎朝散歩に出かける本牧の山上公園でチェルシーちゃんというガールフレンドもできて、
元気に毎日すごしています。
ハル君!ハイキングのお供ですね。12キロとはすごいですね。
でもきっとハル君も楽しかったのでしょう。
やはりコイケルはこういう飼い方をしてあげないとダメですね。
行動的で好奇心も旺盛で、なかなかタフな子です。
ガールフレンドもできて毎日楽しみなことでしょう。
名前:小型 NO.3-6の大塚 マックス君
生後数:生後約1年2ヶ月
飼い主さん談:
マックスが我が家にきてちょうど1年になりました。
しっかり大人になり、元気でやっています。病気もしません。
性格は、やんちゃ坊主で甘えん坊という感じですね。
なにしろ抱っこが大好きで、やってあげると快感って感じの
表情をします。
散歩のときは、怪しい感じの人とか大きな犬に喧嘩を
売っている生意気なやつです。
でも、家族にとってはほんとうにかわいい自慢の息子になっています。
ほんとうに良いわんちゃんを紹介してもらい感謝しています。
大変に落ち着いた表情をしてるマックス君です。
あっという間に大きくなり、凛々しくなりました。
お父さんのクルーニー君に似ているかな???
これからの成長が楽しみです。
私も楽しみにしています!!
[PART.1へ]
[PART.2へ]
[PART.3へ]
[PART.4へ]
[PART.5へ]
[PART.6へ]
[PART.7へ]
[PART.8へ]
[PART.9へ]
[PART.10へ]
[PART.11へ]
[PART.12へ]
[PART.13へ]
[CAT PART.1へ]
[CAT PART.2へ]
〒220-0035 神奈川県横浜市西区霞ヶ丘56
TEL: 045-241-4132
FAX: 045-241-4142